tomoni 
  
	 
   
   
  
  ■NEW■ Facebook写真集  ■NEW■ ■NEW■ ■NEW■ ■NEW■
2013年度のイベントの内容や動画、エピソードなどをご覧いただけます。
是非、シードプラスのアルバムを楽しんで下さい。(^^♪
(写真をクリックすると、内容が表示されます)
↓↓↓


★ハーベストガーデンについてはこちら→■
                      
  
  
  
  
  
  
                       
  
  
  
  
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | OPEN HOUSE in 日高町伊府 (HARVEST GARDEN)   |  
        
          | ★ハーベストガーデンについてはこちら→■
  
 
 
  
 
 
              
                |  ■事前のご予約をお願いします(^-^)  ●TEL:0796-45-0722 (土日祝は、転送するまでコールしてください)
 ●QRコードから→              mailにて @お名前 A参加人数、をお知らせ下さい
 
 ※担当者より必ず、ご連絡いたします。
 ・数日後も連絡のない場合は申し訳ございませんが、再度ご連絡下さい。
 
 
 
 |   
 
 |    
 ※現地には、看板やノボリを立てていますが、迷われた場合はお気軽にお電話ください。(0796-45-0722)
 
 
        
          |  ■事前のご予約をお願いします(^-^)  ●TEL:0796-45-0722 (土日祝は、転送するまでコールしてください)
 ●QRコードから→              mailにて @お名前 A参加人数、をお知らせ下さい
 
 ※担当者より必ず、ご連絡いたします。
 ・数日後も連絡のない場合は申し訳ございませんが、再度ご連絡下さい。
 
 |  
 
 
  |    
 |  | 
  
    |  |  
 |  | 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | 暮らしの学校 11月の教室 ハウスメーカー・工務店の違いって? |  このイベントは終了しました。
 
 |  | 
  
    |  |  
 |  | 
  
  
  
 
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | 暮らしの学校 12月の教室 性能の違いを知ろう |  
        このイベントは終了しました。
          | ■イベントの様子をブログで見る → 「暮らしの学校」 
 ■火曜日の開催時間が10:00〜12:00に変更になりました■
 お間違いないよう宜しくお願い致します。
 
 ●
              TEL:0796-45-0722 (土日祝は、転送するまでコールしてください)
 ● QRコードから →              mailにて @お名前 A連絡先 B参加人数、をお知らせ下さい
 
 ※担当者より必ず、ご連絡いたします。
 ・数日後も連絡のない場合は申し訳ございませんが、再度ご連絡下さい。
 
 
 |  お席はまだ空いています♪
 
  |  
 |  | 
  
    |  |  
 |  | 
 
 
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | 暮らしの学校 12月の教室 性能の違いを知ろう |  
        このイベントは終了しました。
          | ■イベントの様子をブログで見る → 「暮らしの学校」 
 ■火曜日の開催時間が10:00〜12:00に変更になりました■
 お間違いないよう宜しくお願い致します。
 
 ●
              TEL:0796-45-0722 (土日祝は、転送するまでコールしてください)
 ● QRコードから →              mailにて @お名前 A連絡先 B参加人数、をお知らせ下さい
 
 ※担当者より必ず、ご連絡いたします。
 ・数日後も連絡のない場合は申し訳ございませんが、再度ご連絡下さい。
 
 
 |  お席はまだ空いています♪
 
  |  
 |  | 
  
    |  |  
 |  | 
  
  
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | OPEN HOUSE 2015 |  
        
          | ■お申込み方法  【予約制です】 ●TEL:0796-45-0722 (土日祝は、転送するまでコールしてください)
 ●QRコードから→              mailにて @お名前 A連絡先 B参加人数、をお知らせ下さい
 
 ※担当者より必ず、ご連絡いたします。
 ・数日後も連絡のない場合は申し訳ございませんが、再度ご連絡下さい。
 
 |  
 
 
  |  |  | 
  
    |  |  
 |  | 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | OPEN HOUSE in 朝来市山東町 |  
        
          | ■お申込み方法  【予約制です】 ●TEL:0796-45-0722 (土日祝は、転送するまでコールしてください)
 ●QRコードから→              mailにて @お名前 A連絡先 B参加人数、をお知らせ下さい
 
 ※担当者より必ず、ご連絡いたします。
 ・数日後も連絡のない場合は申し訳ございませんが、再度ご連絡下さい。
 
 |  
 
  |  
 |  | 
  
    |  |  
 |  | 
  
  
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | クッキング体験教室 |  
        
          | ■イベントの様子をブログで見る → 「クッキング体験教室」 
 ■お申込み方法  【予約制です】
 ●
              TEL:0796-45-0722 (土日祝は、転送するまでコールしてください)
 ● QRコードから →              mailにて @お名前 A連絡先 B参加人数、をお知らせ下さい
 
 ※担当者より必ず、ご連絡いたします。
 ・数日後も連絡のない場合は申し訳ございませんが、再度ご連絡下さい。
 
 |  
 
  |  |  | 
  
    |  |  
 |  | 
  
  
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | 暮らしの学校 9月の教室 増税よりも大きな出費!? |  
        
          | ■イベントの様子をブログで見る → 「暮らしの学校」 
 ■お申込み方法  【予約制です】
 ●
              TEL:0796-45-0722 (土日祝は、転送するまでコールしてください)
 ● QRコードから →              mailにて @お名前 A連絡先 B参加人数、をお知らせ下さい
 
 ※担当者より必ず、ご連絡いたします。
 ・数日後も連絡のない場合は申し訳ございませんが、再度ご連絡下さい。
 
 |  
 
  |  
 |  | 
  
    |  |  
 |  | 
  
  
  
  
  
  
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | ラズベリーカフェ♪ |  
        
          | ■お申込み方法  【予約制です】 → → → →→ → →→ クリック→ → → →
 ●
              TEL:0796-45-0722
 土日祝は、転送するまでコールしてください
 ● QRコードから →              mailにて @お名前 A連絡先 B参加人数、をお知らせ下さい
 
 ※担当者より必ず、ご連絡いたします。
 ・数日後も連絡のない場合は申し訳ございませんが、再度ご連絡下さい。
 
 |  
 
  |   
 |  | 
  
    |  |  
 |  | 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | 家つくり相談室* |  
        
          | ■過去のイベントの様子を見る 「暮らしの学校」 
 ■お申込み方法  【予約制です】 → → → →→ → →→ クリック→ → → →
 ●
              TEL:0796-45-0722
 土日祝は、転送するまでコールしてください
 ● QRコードから →              mailにて @お名前 A連絡先 B参加人数、をお知らせ下さい
 
 ※担当者より必ず、ご連絡いたします。
 ・数日後も連絡のない場合は申し訳ございませんが、再度ご連絡下さい。
 
 |  ★お電話でのご予約もOKです。
 
  |  |  | 
  
    |  |  
 |  | 
  
  
  
  
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | 暮らしの学校   6月の教室♪ |  
        
          | ■過去のイベントの様子を見る 「暮らしの学校」 
 ■お申込み方法  【予約制です】 → → → →→ → →→ クリック→ → → →
 ●
              TEL:0796-45-0722 (土日祝は、中田宛に転送するまでコールしてください)
 ● QRコードから →              メールにてお名前、連絡先、参加人数、をお知らせ下さい。
 ●場所は、ご予約頂いた時に詳細住所と地図をご案内致します。
 
 ※担当者より必ず、ご連絡いたします。
 ・数日後も連絡のない場合は申し訳御座いませんが、再度ご連絡下さい。
 
 |  
 
  |  |  | 
  
    |  |  
 |  | 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | 暮らしの学校   コーディネーターとする プランニング勉強会♪ |  
        
          | ■過去のイベントの様子を見る 「第1回プランニング勉強会」 
 ■お申込み方法  【予約制です】 → → → →→ → →→ クリック→ → → →
 ●
              TEL:0796-45-0722 (土日祝は、中田宛に転送するまでコールしてください)
 ● QRコードから →              メールにてお名前、連絡先、参加人数、をお知らせ下さい。
 ●場所は、ご予約頂いた時に詳細住所と地図をご案内致します。
 
 ※担当者より必ず、ご連絡いたします。
 ・数日後も連絡のない場合は申し訳御座いませんが、再度ご連絡下さい。
 
 |  ★あと4組様お席空いています
 
  |  |  | 
  
    |  |  
 |  | 
  
  
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | 暮らしの学校 |  
        
          | ■過去ブログ 「暮らしの学校(メンテナンス教室)」 
 ■お申込み方法  【予約制です】 → → → →→ → →→ クリック→ → → →
 ●
              TEL:0796-45-0722 (土日祝は、中田宛に転送するまでコールしてください)
 ● QRコードから →              メールにてお名前、連絡先、参加人数、をお知らせ下さい。
 ●場所は、ご予約頂いた時に詳細住所と地図をご案内致します。
 
 ※担当者より必ず、ご連絡いたします。
 ・数日後も連絡のない場合は申し訳御座いませんが、再度ご連絡下さい。
 
 |  ★あと3組様お席空いています
 
  |  |  | 
  
    |  |  
 |  | 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | ”暮らしの学校” 4月の教室   小さな家の豊かな暮らし     |  
 
        
          |  
   なぜ、彼らは小さい家が良いのか。 なぜ、彼らはリビングは北向きが良いのか。 なぜ、3畳の子供部屋をつくるのか。なぜ、一番豊かに暮らすと世界中から言われているのか。              。
 なぜ、コッツウォルズは、美しい街だと世界中が憧れるのか。
 このお話は、私たちの家つくりの考え方を変えました。
 だからこそ皆さまにもぜひ聞いてほしい。
 ご参加を心より、お待ちしております。
 
 | 
  | 【想い】家は、幸せな暮らしを手に入れるために建てます。本当に大切なのは、家だけでなくそこから始まる"暮らし"です。
 一生に一度のことだから、きちんと勉強したいという方が集まって考える機会を作りたいという想いから"暮らしの学校"を始めました。
   【今月】今までで最も反響の大きかったお話です。 《世界一小さい家で世界一豊かに暮らす人々》の話を中心に家つくりで一番大切な事は何かを知ってほしい。ぜひ、大切なご家族とご一緒にご参加ください!
 
 開催日: 4月27日(土)、28日 (日)、29日(月)
 ※いずれも同じ内容です。
 時間: 13:30〜16:00頃
 場所: シードプラスゲストハウス  (地図はこちら)
 参加費:大人1人 \1,000円   (材料費含む)
 ★お子様は参加費無料です*
 【キッズスペースあります。お気軽にお子様とご参加下さい。】
 持ち物:なし
 定員: 5組様 (事前予約制)
 
 
 
 
 |  
          |  |  
 
 
        
          |  |  |  ◆講師・岸野 光生(きしの・みつお)
 建築に携わり27年。
 自然と人とがうまく共存しているフィンランドの暮らしに魅せられ、但馬でもできる豊かな暮らしを目指す。
 子育てと家との深い関わりについての住育も勉強している。
 |  |  |  | ◆お子様もご一緒に♪子ども達の遊べる、キッズコーナーあります。
 オムツ替えなど出来る場所もございます。
            どうぞお気軽にご参加ください。専任のスタッフも常駐しています。
 |  |  | 
  
    |  |  |  | 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | 第1回 「家つくり勉強会」 緊張しましたっ。。 |  
 
        
          |  |  | 日時: 2012年 4月 1日(日)
 時間: PM13:30〜16:00
 場所: シードプラス ゲストハウス
 参加費:500円
 (お子様は何人でも無料です)
 ※事前予約制。
 
 見学会や、イベントではお伝えできない事を、代表の岸野光生、が自分の言葉でお話します。
 いい家とは? どんな家だと思います? という質問から始まりました。   幸せって何ですか? |  
 
        
          |  |  | 初めての勉強会は、緊張しました。が。。2時間の予定が3時間に延びて。。 ほんと、申し訳ありませんでした!)^o^( 聞いて下さっている皆様の表情が変わっていくのを感じました。とても嬉しかったです。有難う御座います。 |  |  |  | 子供達も、良くぞ、待っていてくださいました。 みんな、すぐに仲良しになり、DVD見て、お絵かきして、踊って、跳ねて。。
 ありがとう!
 |  ☆お客様からのご意見頂きました↓↓→『SE構法とは〜』とか、『建築基準法では〜』とか、そういう話かと構えていたので、全然違う視点での話が聞けて面白かったです。
 帰りの車で『いや〜良かった〜』と何度も言ってましたよ。
 
 →えっ、もう、3時間という感じでした。社長の熱いトーク良かったです!
 
 |  | 
  
    |  |  |  | 
 
 
 
  
    |  |  |  | 
  
    |  | 
      
        |  | 目からウロコの、「遠赤外線Cooking教室」 |  
 
        
          |  |  | 日時: 2012年  3月 18日(日)
 時間: AM12:00〜15:00
 場所: シードプラス ゲストハウス
 参加費:500円
 (お子様は何人でも無料です)
 ※事前予約制。
 
 すべてのお家に、IHでなく、遠赤外線調理機器を使っています。
 なぜか? 信じられないような事実と、驚きのすばらしい効果があるからです。 ご参加頂いた、皆様、この事実に驚かれ、わたし達が大切にしている事の意味を知って頂けました。 たんなる料理教室でない事を経験して頂き、良かったです。(*^^*) お子様もたくさん参加頂き、キッズコーナーも盛り上がりました! |  
 
        
          |  |  | なぜ、備長炭の炭火で炊くご飯が美味しいか知ってますか? 自然界に存在する遠赤外線は、人の役に立つ素晴らしい、地球の贈り物である。そんなお話に、夢中になります。   |  |  |  | ハンバーグを焼く。 信じられないようなやり方で。。! おやつに大学イモを焼く。こんなに簡単に、ヘルシーに。炊飯器は家に必要なくなります。これで炊いたほうが、早くて、美味しいから。 |  ☆お客様からのご意見頂きました↓↓本当に良いものを紹介していただけるのだと、再認識させてもらいました。次の家つくり勉強会も主人と子供で参加させて頂きます。
 
 |  | 
  
    |  |  |  | 
